ファクタリングの仕訳方法とは? | 【即日可能】事業者向け即日ファクタリングならMSFJ株式会社
whats

ファクタリングの仕訳方法とは?

ファクタリングを利用する会社がどんどんと増えてきました。 ファクタリングであれば売掛金の売却なので負債を増やさずに資金調達ができる、といったメリットもあるわけです。 負債が増えなければ、銀行からの資金調達もしやすくなりますよね。負債が多いと返済能力が低いと判断されてしまい、結果的に審査落ちの憂き目にあってしまうわけです。 ただしまだまだファクタリングに関しては欧米に比べて知名度が高いわけではありません。まだ利用したことがない、という方も多いのではありませんか? 特にファクタリングを利用するときに多くの方が頭を悩ませているのが仕訳方法です。 ファクタリングを利用した時は、単純に売掛金を減らして現金を増やせばよいのではありません。売掛金の額よりも入金額は少なくなってしまいますよね。手数料が差し引かれることになるわけですから。 こちらではファクタリングを利用したときの仕訳方法についてお伝えします。 「まだファクタリングを利用したことがないけど気になっている」という方は必見ですよ。

まずは通常の売掛金取引の仕訳を確認しよう

掛け取引をしたときの仕訳方法についておさらいしてみますね。 売上が100万円発生したケースで、全額掛け取引であると仮定します。 <売上が発生したときの仕訳> (借り方)売掛金 100万円 (貸し方)売上 100万円 期日が来ると売掛金が入金されることになります。 入金時の仕訳を以下に記載します。 <売掛金が入金したときの仕訳> (借り方)現金預金 100万円 (貸し方)売掛金 100万円 何も問題がなければ上記のような仕訳で完了します。 発生した売掛金が回収できた、ということになるわけです。 問題となってくるのは、ファクタリングを利用したときの仕訳です。果たしてどのような勘定項目を利用することになるのでしょうか?

ファクタリングを利用したときの仕訳

同じく100万円の売掛金が発生したものとして仕訳します。 ファクタリングに関してはその発生した100万円の売掛金を利用したとします。 <売上が発生したときの仕訳> (借り方)売掛金 100万円 (貸し方)売上 100万円 売上発生時の仕訳は通常のものと違いはありません。そもそもまだファクタリングを利用していないので、処理で異なる部分はないのです。 ただしここからは通常の仕訳とは大きく異なっていきます。 まずはファクタリング契約時の仕訳についてお伝えします。 <ファクタリング契約時の仕訳> (借り方)未収金 100万円 (貸し方)売掛金 100万円 売掛金100万円をファクタリング利用することになるので、まずは売掛金を処理することになります。一方でまだ入金が確定していないので未収金の勘定項目を設定するわけです。 未収金については、未収入金とする場合もあります。どちらでも問題はありません。 ファクタリング契約が終了すると入金されることになります。ファクタリングに関しては最短即日入金の可能性もあるので、未収金はすぐに処理される可能性もありますよ。 こちらでは手数料率を20%(20万円)とし、入金されるのは80万円として仕訳します。 <ファクタリング業者から入金したときの仕訳> (借り方)現金預金 80万円 (貸し方)未収金 100万円 売上債権売却損 20万円 ファクタリング契約時に発生させた未収金の100万円を処理することになります。 入金額は80万円なので、差し引き20万円を損したことになります。損失として計上しなければなりません。 ファクタリング手数料に関しては「売上債権売却損」として処理することになります。ファクタリングなどで売掛債権を売却した時に発生した損失を計上する勘定科目の一つです。 他にも「売上債権譲渡損」や「売掛債権譲渡損」として計上することもあります。どの科目でも問題はありません。とりあえず売掛金を売却して損が出たことを計上すればよいのです。
TOPに戻る