目次
支払いサイトとは、掛け取引において代金が支払われるまでの期間のことをいいます。現在、日本企業の多くは「掛け取引」を行っており、商品・サービスの提供から代金の入金までの支払いサイトがあります。なぜこのような取引の形を設けているのかというと、1回の取引ごとに代金を支払うと、請求書の枚数が増えてしまったり、手数料が取引ごとに掛かってしまうなど不都合なことが多くあるからです。そのため、掛け取引では支払代金を決定する締め日を設けて取引を行っています。その際に、決定した代金の支払い日を決定するのですが、そこで定めた支払い日までの期間のことを支払いサイトといいます。
支払いサイトの意味は、英語のSightからきています。しかし、これは日本の独特な言い回し表現で、英語のSightは視界や視力、見解といった意味で使用されています。実際に英語で支払いサイトをいうと「Payment term」といった言い方になります。
掛け取引においての支払いサイトは「月末締め翌月末払い」の30日で行われていることが多いようです。月末締め翌月末払いとは、月末にその月の売上を締めて、翌月末に支払いを受けるという契約です。この場合、10月30日が締め日だとしたら、その代金が支払われるのは11月30日となるので、支払いサイトは30日となります。実際に代金が支払われるまでの支払いサイトは、売り手側からすると短ければ短いほど早く手元に現金が入るため資金繰りが安定しますが、長くなるほどその代金の補填をしなければいけないため資金繰りは悪化します。
支払いサイトは、買い手側・売り手側にとって資金繰りに影響を与えるとても重要なものです。売り手側としては、支払いサイトが長くなると売上を上げていたとしても入金がないため資金繰りが悪化してしまいます。一方買い手側としては、支払いサイトが長くなれば支払期日までに現金を工面しやすいといえるでしょう。このように売り手側と買い手側では真逆の考え方を持っています。
買い手側は、支払いサイトが長ければ長いほど好都合となります。なぜなら、支払いサイトが長いほど、代金を支払うまでの期間が長くなるため、代金を工面しやすいからです。支払期日までの期間が長ければ、その間に売上・利益を上げることができるため現金を用意しやすいといえるでしょう。しかし、買い手側の支払いサイトの上限は60日ほどとなります。なぜなら下請代金支払遅延等防止法という法律で、60日以下でなるべく早く支払うように規制されているからです。そのため、一般的な支払いサイトは30~45日程度となっており、買い手側の希望だけでは支払いサイトを長くすることはできません。
売り手側は、支払いサイトが短ければ短いほど好都合となります。なぜなら、支払いサイトが短いと、現金が早く手元に入るため資金繰りが安定するからです。支払いサイトが長い場合は、商品・サービスを提供してから、実際に代金を受け取れるまで一定の期間が空いてしまうため、その間の仕入れ費用・人件費などの諸費用が払えなくなります。売り手側は、支払いサイトが短いほど資金繰りが安定し、次の仕入れなどに現金を使用することができます。
売り手側は、支払いサイトが長いと商品・サービスの提供から、実際に代金を受け取るまで一定の期間が空いてしまいます。そうすると、売り手側は手元に現金がない状態になるので、資金繰りが悪化してしまいます。そのため、売り手側は支払いサイトを短縮することが重要です。本章では、支払いサイトを短縮する方法について解説していきます。
支払いサイトを短縮したい時は、直接買い手側に交渉するのも1つの方法といえるでしょう。買い手側に交渉する際は、値引きや次回取引時の割引など何らかの交換条件を提示される可能性があります。その条件を受け入れてでも、支払いサイトを短縮したい場合は有効な方法といえるでしょう。また、売掛金の一部を前払いしてもらう交渉も1つの手段として考えることができます。しかし、前章で解説したように買い手側は支払いサイトが長ければ長いほど好都合となります。そのため、交渉に応じてくれないことも当然考えられるでしょう。また、支払いサイト短縮に関しての交渉を行うことで「経営状況が悪いのではないか」といった疑念を抱かれてしまい、今後の取引に影響を及ぼす可能性があります。
支払いサイトを短縮する際は、ファクタリングの利用がおすすめです。ファクタリングは、利用者とファクタリング会社で取引が完了する「2社間ファクタリング」を利用すれば、買い手側に知られることなく、売掛債権を現金化することができるため、気軽に支払いサイトを短縮することができます。売掛債権を保有していれば申し込むことができ、9割以上の方が審査に通過することができます。また、ファクタリングによる資金調達は、借り入れと違い負債になりません。ファクタリングを利用するのには、手数料が必要ですが、買い手側に交渉しなくてよい点やファクタリング会社によっては最短即日で現金化することができるという特徴があり、利用方法次第では有効活用することができます。
ファクタリングとは、支払期日前の売掛債権をファクタリング会社に売却することで、本来の支払期日よりも早期に現金化することができる資金調達方法です。日本の企業間取引では、主に「掛け取引」が利用されており、支払いサイトが30~60日と長期にわたるため、売り手側としては手元に現金が入らず、資金繰りが悪化してしまう恐れがあります。しかし、ファクタリングを利用することで支払いサイトを短縮することができ、資金繰りを改善することができます。支払いサイトが原因で資金繰りが悪化し、それを放置しておくと売上は上がっているけど手元に現金がない状態に陥り、最悪の場合「黒字倒産」になってしまう可能性もあるので注意が必要です。
ファクタリングには、利用者とファクタリング会社で取引が完結する「2社間ファクタリング」と利用者・ファクタリング会社・売掛先で取引を行う「3社間ファクタリング」があります。支払いサイトを短縮する際に、どちらが自社に適しているのか考えらながらファクタリングを利用しましょう。
2社間ファクタリングは、利用者とファクタリング会社で取引を行うファクタリングです。2社間ファクタリングでは、売掛先に債権譲渡通知を行わなくてよいので、ファクタリングの利用による支払いサイトの短縮を売掛先に知られる心配がありません。また、ファクタリング会社によっては最短即日で現金化することができる、利便性の高い資金調達方法となります。手数料がやや高めですが、すぐにでも現金が必要という方や支払いサイトの短縮を売掛先に交渉したくない方にはおすすめのファクタリング利用方法です。
3社間ファクタリングは、利用者・ファクタリング会社・売掛先で取引を行うファクタリングです。3社間ファクタリングでは、事前にファクタリングの利用について売掛先の承認を得る必要があります。そのため、売掛先への交渉が上手くいかなければ断られる可能性もあります。また、売掛先の承認を得るまでに時間が掛かってしまえば、現金化までのスピードが遅くなってしまうこともあります。しかし、3社間ファクタリングは、2社間ファクタリングよりも低い手数料で利用することができます。なぜなら、本来の売掛債権の支払期日に売掛先から直接ファクタリング会社に支払いが行われるため、未回収リスクが低くなるからです。支払いサイトの短縮に関する交渉を問題なく売掛先に行うことができる企業にはおすすめのファクタリング利用方法です。
ファクタリングによる支払いサイトの短縮が企業にもたらすメリットは資金繰りの改善だけではなく、いくつかあります。ファクタリングによる支払いサイト短縮のメリットは以下の通りです。
ファクタリングを利用することで、売掛金の本来の支払期日よりも早期に現金化することができます。ファクタリングは融資と比べ、審査通過率が高いうえに審査もスピーディに行ってくれます。特に2社間ファクタリングでは、売掛先にファクタリングの利用について承認を得る必要がないため、ファクタリング会社によっては最短即日で現金化することが可能となります。一方、売掛先に直接支払いサイトの短縮に関して交渉を行う場合、交渉を行う日程の確保から始まり、売掛先から承認を得るまでに時間が掛かってしまいます。そのうえ、必ず交渉に応じてくれるとは限りません。2社間ファクタリングでは、売掛先に交渉する手間も不要なので、安心して利用することができます。
ファクタリングは融資と比べ、審査通過率が高く、ほとんどのファクタリング業者の審査通過率は9割以上となっています。支払いサイトが長く、資金繰りに悩んでいる企業、融資による資金調達を検討している企業も多いかと思います。しかし、銀行で融資を受けるためには厳しい審査に通過する必要があります。また、銀行の審査は数週間~数カ月かかることが多く、実際に審査に通過し手元に現金が入るまでは申し込みから1カ月以上先になります。そうなると、本来の支払いサイトよりも遅く入金される可能性が高くなります。一方ファクタリングであれば、売掛債権さえ保有していれば資金調達することができるため確実性があります。また、過去に金融事故を起こした企業や個人事業主でも利用することができるので、融資の審査に通過できるか不安な方はファクタリングの利用がおすすめです。
ファクタリングによる支払いサイトの短縮は、資金繰り改善の他に上記のようなメリットがあります。しかし、ファクタリングを利用する際は以下のようなデメリットがあることも理解しておかなければいけません。ファクタリングを利用するデメリットは以下の通りです。
ファクタリングによる支払いサイトの短縮を行うことで、手数料が掛かります。本来の支払いサイトで入金される予定だった金額から手数料が差し引かれた金額を受け取ることになるので、本来入金される予定だった金額よりも低くなってしまいます。そのため、支払いサイトの期間や売掛金の金額によっては、頑張って売掛先に交渉して支払いサイトを短縮した場合の方が良い場合もあります。ファクタリングの利用で、手数料を抑えたい場合は「3社間ファクタリング」の利用をおすすめします。3社間ファクタリングは、売掛先に債権譲渡通知を行わなければいけませんが、低い手数料で利用することができます。ファクタリングによる支払いサイトの短縮によって、自社の資金繰りにどのような影響を及ぼすのかを理解し、最適な方法を選択するようにしましょう。
今回はファクタリングによる支払いサイトの短縮について詳しく解説してきました。支払いサイトは、売り手側にとっても買い手側にとっても資金繰りに影響を及ぼす重要なものです。支払いサイトの長期化による「黒字倒産」にならないためにも支払いサイトについて考え直す必要があります。資金繰りについて悩みを抱えている企業は、ファクタリングを利用して資金繰りの改善を行いましょう。