ファクタリングが債権者、債務者双方に与える安心感!新しい資金調達のカタチを解説! | 【即日可能】事業者向け即日ファクタリングならMSFJ株式会社
whats

ファクタリングが債権者、債務者双方に与える安心感!新しい資金調達のカタチを解説!

ファクタリングは売掛債権の譲渡によって、期日到来前に現金化する手法です。比較的新しい方法であり、今後、さまざまな分野で今までにない新しい使われ方をする可能性があります。 ファクタリング契約をすることによって得られる「安心感」というものがあります。少し意外ですが、これまでの手形取引と比較して、ファクタリングによって得られる安心というものがあります。 今回は、債権者、債務者双方にメリットがある、ファクタリングによって得られる安心、安心感について解説していきます。

債権者と債務者の関係を整理!ファクタリングの安心は彼らが享受する

ファクタリングによる安心について解説する前に、まず当事者の関係を整理します。 ファクタリングを行う際には 債権者、債務者、ファクタリング会社の3者が登場します。 以下の事例を考えます。


A社:機械の部品製造

B社:機械組み立て製造

A社はB社に部品を納品し、売上を得ています。

毎月末日締め、翌々月15日払いの契約です。

 

A社がB社に5月に100万円売上をすると、5月31日売掛金100万円を計上し、

翌々月7月15日にB社よりA社に売掛金100万円が入金される。


この場合、A社が債権者(売掛金という債権を受け取る権利がある)、B社が債務者(売掛金を支払う義務がある)になります。

何も問題なければ、そのスケジュールのまま売掛金の支払いが行われて終了ですが、7月15日以前に売掛金を現金化する必要がある場合に行われるのがファクタリングです。

ファクタリング会社(C社)によってA社が持つ「売掛金を7月15日に受け取る権利」が有償で購入され、A社は当初の売掛金支払日(7月15日)前に現金を手にすることができます。

債権者、債務者が持つファクタリングの安心感をここから考えてみましょう。

債権者がファクタリングから得られる安心感

債権者がファクタリングによって、期日前に売掛金を現金化することで得られる安心は、ファクタリングのメリットに近いものになります。資金が苦しいときの即時現金化がファクタリングの大きなメリットですが、それ以外にも、安心感を得られるメリットが存在します。

具体的には以下のような安心感です。

売掛金回収漏れ、売掛先の経営悪化リスクを減らせる

上の事例で、もし債務者Bの経営状態や資金繰りが悪化しているという情報を債権者A社が知っていた場合、いつ倒産するかわからず不安です。倒産してしまえば売掛金100万円の回収ができなくなり、不良債権となってしまいます。資産どころか負債が増えてしまいます。

そうした債務者側の経営状態に鑑み、回収不能リスクのある売掛先(債務者)の売掛金については、支払日到来前にファクタリングで現金化することで、回収漏れリスクを回避します。

ファクタリング手数料はかかりますが、100%回収できないということを防ぎ、安心を得ることができます。ファクタリングの安心メリットのうち、これがいちばん大きなものになります。 ファクタリングによる回収漏れ回避は、売掛金だけではなく貸付金や、大きな意味での「ツケ」の買取も可能なことがあり、安心を得る手段としては効果的です。

資金繰りに困っていなくても、危ない債務者からの売掛金回収を、ファクタリング会社に「代行」させ、手数料を引いた金額を事前に入手でき、安心を得ることができます。

与信管理のアウトソーシングできる

ファクタリングの中に「保証ファクタリング」というものがあり(通常のファクタリングは「一括ファクタリング」)、これは債務者の信用情報についてファクタリング会社が調査し、それにより手数料が設定され、いざ回収不能に陥った時に100%近い保証を受けられる制度です。

売掛債権の早期現金化が目的ではなく、いざという時の保険としてファクタリング契約を結ぶ方法です。

通常、取引先、クライアントの信用調査、与信管理は債権者側が自腹で行いますが、保証ファクタリングの制度を使うことで、プロフェッショナルのファクタリング会社(実績とノウハウを持つ)が、売掛先(債務者)の与信管理を行うことになります。

つまり、ファクタリングによって、与信管理をプロフェッショナルにアウトソーシングできることになり、大きな安心を得ることができます。与信管理の時間的コストカット以外にも安心を得られるのは大きな魅力です。

信用情報ブラックの人でも安心して資金調達できる

ファクタリングは融資(借入)ではありません。債権の譲渡なので、中古品の売買に近い構図になります。

つまり、融資ではないので、事前の信用情報機関への照会がありません。債権者の方で、過去に返済事故(返済不能、返済遅延)を起こした人、自己破産をした人などでも利用することができます。

「金融ブラック」「信用情報ブラック」の状態になった人でも安心して資金調達に利用できるのがファクタリングです。ファクタリングには信用情報の照会がなく、今ここにある売掛債権が回収できるかどうかを重視します。

金融ブラック、信用情報ブラック 過去に信用情報ブラックになった人の資金調達手段として、ファクタリングは大きなメリットがあります。 金融ブラックの人は信用情報が消えない限り、融資は受けられないので(ヤミ金は可能ですがもちろん絶対にダメです!)、ファクタリングがほぼ唯一の資金調達方法になります(他にはクラウドファンディングなどもありますが)。

担保や保証人不要の安心感

融資の場合、担保や保証人付を要求されることもありますが、ファクタリングは融資と異なるので、担保や保証人が全く必要ありません。融資する側は担保や保証人がある方が安心してお金を貸せますが、借りる方は、保証人の依頼や担保の設定などで頭が痛く不安ばかりです。

もちろん、担保や保証人を用意できない人は、高利の無担保無保証人融資を使うのですが、審査基準が厳しく、融資を受けられない可能性があります。 融資を受けられない不安よりも、多少手数料が高くても、無担保無保証人で資金調達できるファクタリングが使えるという安心感は決して無視できるものではなく、多くの事業者を救っています。

このように債権者側にとっては、ファクタリングを利用することで、即時現金調達以外の「安心面」からのメリットがいくつも期待できることになります。

債務者がファクタリングから得られる安心感

ファクタリングが与える安心感は、対債権者だけではなく、債務者側享受することができます。

債務者がファクタリングによって得られる安心感は以下になります。

手形発行の必要がない

従来の手形取引は、手形法の厳格な規定に沿って行わなければならないものでした。

手形とは、手形の発行者(振出人、この場合債務者)が、手形の所持人(債権者)に対して、記載されている満期日に、記載された金額を支払うことを約束した証券です。通常の売掛金契約よりもより法的保護がある契約になります。

この場合、債務者が手形法の様式を満たした手形を作成し、それだけではなく手形に印紙も貼付します。 債権者が行うこの手形の発行・管理の事務コストが膨大で大きな負担になっています。印紙代は債権者に請求することができず、債務者側で購入します。 印紙代が債務者側の経営の重荷になるかもしれません。手間もお金もかかるため、手形発行のコスパがよくないと言えます。

しかし、ファクタリングならばそうした印紙代や手形発行の諸手続きが不要になるので、債務者側とすれば債権者に手形を裏書譲渡されるくらいならば、ファクタリングで細かい作業なく、勝手に売掛債権を現金化してもらったほうが楽なのです。

事務作業という膨大な負荷がなくなり、信用できるファクタリング会社が売掛債権を買い取ってくれるのであれば、債務者側からしても大きな安心につながります。手形は様式から外れると無効になり、そのプレッシャーからも開放されます。

信用力が高まる

ファクタリングの中でも「一括ファクタリング」(手形に似た決済システム)は企業が導入する際には、手形以上に銀行の審査が厳しく、このシステムを導入できる企業は限られます。

一括ファクタリングは手形の代わりに、売掛債権を金融機関が一括して買取り、債権者の口座に代金を振り込み、結果的に債権者、債務者双方の決済事務コストが合理化できるシステムです。

一括ファクタリングを仲介するファクタリング会社は、大手銀行など限られた社会的信用がある会社だけです。

一括ファクタリングを利用できる債務者は、大手銀行などからも評価が高い優良企業であり、ひょっとすると、一括ファクタリングによって不渡りのリスクを回避する必要もないくらい安定した事業者なのかもしれません。

一括ファクタリングの設定ができる債務者は、大手金融機関の審査に通っているので、経営が安定していてそれだけでも社会的信用が高く倒産リスクが低い会社だと判断されます。

ファクタリングは法規制がないからむしろ不安では?

ファクタリングによって安心感が得られるという理由をここまで書いてきましたが、ファクタリングの大きな特徴として、銀行法や貸金業法によってガチガチに規制されている融資と比較し、法制度が追い付いていないということが挙げられます。

ファクタリングに対応する法律が少ない、あるいはない場合、利用者が被害に遭った時の補償や保護が不十分です。

現に、一部ファクタリングでは、安心どころか、超高利の融資と同じだという弁護士の指摘もあります。

「給料ファクタリング「ヤミ金の再来」 被害急増、裁判も|朝日新聞」
https://digital.asahi.com/articles/ASN2F2SGVN1SUTIL054.html

特に給与ファクタリングについては、かなり争いがあるようです。

一方で、ファクタリングに銀行法や貸金業法のようなガチガチの規制がないので、機動的な対応ができるというメリットがあります。

それらは上で述べたように、債権者、債務者双方に安心を与えてくれるものも多く、しっかりしたレギュレーションの中では有効に作用します。

ファクタリングを対象にした特別法はなくても、民法や商法の一般原則は適用されます。要は、ファクタリングを実施するファクタリング会社がしっかりしていれば、大きなトラブルにはなりにくく、貸金業の許可も出ないような知らない会社が行うファクタリングにリスクがあります。

銀行や系列会社が行う、保証ファクタリングや一括ファクタリング、国際ファクタリングであれば、当然、運営会社社会的信用が大きいので安心できます。

通常の資金調達のためのファクタリングも、信頼できるファクタリング会社に依頼すれば、トラブルリスクを減らすことができます。 悪徳業者を100%排除できない現状では、まともな、しっかりしたファクタリング会社を選ぶことでデメリットを最小化し、安心のメリットを受けることができます。 ファクタリングの安心メリットを考えながら、適度な範囲で利用するのが良いでしょう。

融資や手形決済も最初は並行するのをおすすめします。

ファクタリングは安心できる決済手段!リスクヘッジのためにも利用検討を!

法制度が未整備で、不安要素が多いと思われていたファクタリングですが、契約するファクタリング(保証ファクタリングや一括ファクタリング)次第では、むしろ安心材料となるリスクヘッジ手段であることがわかりました。

手形や売掛債権をすべてファクタリングで、ということではなく、一部を、経営が危なそうな1社を、という形で部分的に変えることで、リスクの分散につながるはずです。 経営上のリスクを減らせれば、安心感が増し、事業のモチベーションアップにつながります。

経営上のリスク、気持ちの持ちよう、それぞれ安定させるのがファクタリングになります。 すべてのファクタリングが安心につながるわけではなく(ファクタリング会社の中には怪しいところもある)、しっかり吟味することが大切です。専門家のアドバイスなども聞きながら、前向きに検討なさってください。

TOPに戻る