ファクタリングは融資ではない!?ファクタリングと融資の大きな違いを解説! | 【即日可能】事業者向け即日ファクタリングならMSFJ株式会社
whats

ファクタリングは融資ではない!?ファクタリングと融資の大きな違いを解説!

「ファクタリングと融資って何が違うの?」「ファクタリングと融資は同じですよね」「自己破産しているしファクタリングは利用する事が出来ない」と一度は考えたことのある方も多いのではないでしょうか。結論から言うと、ファクタリングは融資ではありません。 融資には物的担保や保証人が必要となってきますが、ファクタリングは融資ではないため物的担保や保証人を求められることがないのです。また、ファクタリングは手数料、融資は利息を支払っての資金調達方法となりますが、手数料と利息では大きな違いがあります。ファクタリングの手数料とは借入ではなく債権の売買にあたるため、その売買に対する手数料が発生します。融資の利息とは借入のため、お金の貸し借りの際にある一定の利率で対価として支払わなければなりません。簡潔に言えば、差し引きされているのがファクタリングの手数料、返済の際に上乗せで返済終了までついてくるのが融資の利息となります。 その他、審査対象となるものが取引先なのか自身の会社なのか、手元に入金されるスピード・金額、返済方法・返済期間などなどの違いがあります。 本稿ではこれらの違いを詳しくメリットデメリットも合わせて比較・解説させていただきます。

ファクタリングと融資の違い

ファクタリングと融資の主な違いとしてファクタリングでは、取引先の会社と取引した際に発生する売掛債権をファクタリング会社に売却し、買い取ってもらうことで現金化することができる資金調達の仕組みになっています。前述した通り手数料が発生し弁済も必要となってきます。ここで、「取引先に知られるの?」と思う方がいらっしゃると思いますが、ファクタリングには利用者とファクタリング会社で契約を完了する2社間ファクタリングと、利用者とファクタリング会社と取引先の3社間で契約を完了する3社間ファクタリングが存在します。

2社間の場合、ファクタリング会社と利用者でのやり取りになるので取引先にファクタリング利用が知られることはありません。

3社間の場合だと、債権譲渡の承諾が必要となり取引先からファクタリング会社に入金する必要があるため、取引先にファクタリング利用を知られてしまいます。

また、ファクタリングは融資でないため有利子負債として決算書の勘定項目には増えません。売掛債権が現金となるため現金比率が向上し資金繰りが安定されるという効果もあります。貸借対照表の見栄えを整えオフバランス化することにより今後融資の枠が増えるので他の資金調達を考えている方にとっては嬉しいお話ですね。一方融資では、金融機関などの大きい組織から厳しい審査を終えた上で借入(借金)という形で資金調達ができます。借入という形のため返済義務があり重たい責任を背負うことになり会社経営の重荷になる方も少なくはないでしょう。ファクタリングとは違い融資には返済の際に上乗せして借入金額・借入期間とともに利息がついてきます。さらに融資で資金調達をすることによって負債となり決算書の勘定項目に追加されてしまいます。

融資の厳しい審査とは

ファクタリングと違って、融資は借入になるため業績や信用問題などを問われます。例えば、融資する際に金融機関などからの借入が多数あったり、支払うべき税金が滞納していたり、経営が黒字であるか、決算書の内容は良いか、その他の支払い遅延がとても多いなど社会的に信用されていない方は返済能力がないとみなされ融資を受けられない可能性が非常に高いです。また審査によって満足できる金額の資金調達が難しい可能性もあることを覚えておきましょう。

では、ファクタリングの審査は?

ファクタリングは借りている状態ではなく買い取ってもらっているため、審査対象が利用者ではなく売掛先の会社に当たります。取引先との継続的なやりとりがあるのか、取引先との契約書面などがあるのか、取引先が毎月きちんと支払っているのかが審査で重要になってきます。そのため利用者自身に信用問題があったり、自己破産をしていても審査に直接大きな影響を与えることは少ないと言われています。

資金調達のスピードや金額はどれくらいなの?

資金調達をするにあたって早く現金化できるものとしてファクタリングがあげられています。現在では対面による審査がないファクタリング会社もあるため面談の必要性がなくオンラインでファクタリングができるようになってきており、どこにいても資金調達が可能になり便利になっています。 一方、必要な資金が多額であっても少額であっても調達できる方法として融資があげられます。融資は資金調達までに時間がかかり、提出書類などが多数必要になってきますが審査に通れば少額から多額まで利用者にあった金額が資金調達できる可能性があります。

ファクタリングのスピードや金額

ファクタリング会社によって異なりますが現金が手元に入るまで1日〜1週間と他の資金調達方法と比べ早く現金化できるメリットがあります。ファクタリングに必要な書類提出もオンラインでできるようになっているため、書類が手元にありネット環境があれば即座に申し込みができるようになってきています。またファクタリング会社によって24時間以内に審査が終わり金額が決まることもあり最短翌日に資金調達をすることが可能となっています。今すぐに現金がほしいファクタリング利用者にとっては最もスピーディな資金調達方法ということが明らかに分かります。ただし、絶対条件である売掛債権がないとファクタリングを行うことができません。たとえ売掛があっても売掛金以上の額を資金調達出来ない為、資金化できる金額が限られてくることがデメリットです。

融資のスピードや金額

融資は審査にかかる時間が長く2週間から長くて1ヶ月半ほどかかることもあり現金が手元に入るまでに1ヶ月から3ヶ月かかると言われています。前述にある通り、黒字なのか・信用問題がないかなどの審査がとても厳しく長く行われるため資金調達までに時間がかかることがあり、さらに審査によっては満足のいく金額を資金調達できない可能性があることがデメリットです。ですが、金融機関などの大きな組織から融資を受けるため1つの融資元から多額の資金を一度に手にいれることができるメリットがあります。

返済方法や返済期間

ファクタリングは借入の形ではなく売却という形なので返済は必要ありませんが、取引先から入金がある場合そのお金をファクタリング会社へ弁済する必要があります。ファクタリング会社と利用者の2社間とファクタリングと利用者と利用者の取引先の3社間では弁済方法が異なってきます。弁済や手数料のことも考えると2社間ファクタリングを行うのか3社間ファクタリングを行うのかが重要になってきます。 融資は、借入の形なので返済義務が必ずついてきますので利息とともに返済をしていかなければなりません。毎月の返済に利息が上乗せされた金額を支払うことになります。

ファクタリングの返済

ファクタリング会社と利用者の2社間ファクタリングの場合、取引先からの入金はファクタリング会社へ期日一括で支払う必要があります。ファクタリング会社と利用者と利用者の取引先の3社間ファクタリングの場合は取引先からファクタリング会社へ入金するため、利用者からファクタリング会社への入金はありません。3社間で行う場合、ファクタリングをすることによって売掛金を売却し、自身の手元から離れているため売掛金の回収不能リスクを回避できます。万が一取引先が倒産したとしても利用者に請求がくることはありません。また、2社間ファクタリングの場合買取手数料は相場で10〜30%と言われており、3社間の場合1〜9%と言われていますが売掛金額や売掛先の信頼度により手数料は異なってきます。融資に比べると手数料が高いため計画的に利用しなければ資金繰りが悪くなり期日前に現金化できても慢性的にファクタリングを利用しないと会社が回らない状況に陥る可能性も大いにあります。計画的にファクタリングを利用することが重要となってきます。ファクタリング会社によっては買取手数料の他に、債権譲渡登記費用や振り込み手数料がかかる場合もあるためファクタリング会社を選ぶときには吟味が必要となってきます。

融資の返済

融資は多種多様なサービスにより返済方法や期間を選択することが可能です。中にもカードローンのように、限度額を設定した上で残高スライド返済を行う場合もあります。返済の際に利息が上乗せされることがデメリットと感じる方も少なくないと思います。

融資の返済利息として会社によっては異なるため一概には言えませんが、1〜4%が大体の相場になっています。融資は返済期間を選択できるため、利用者自身の会社に合わせた返済ができることがメリットでもあります。 まとめ ファクタリングと融資について上記で解説してきました。

何度も言うようですがファクタリングと融資は全く違うものです。ファクタリングと融資の違いを審査対象となるものが取引先なのか自身の会社なのか、手元に入金されるスピード・金額、返済方法・返済期間の大まかに3つの項目に分けて解説いたしましたが理解していただけたでしょうか? ファクタリングと融資のメリット、デメリットを含め前述しておりますがもう一度こちらにまとめておきます。

 

ファクタリングのメリットとして

・審査対象が自身ではなく取引先となること。

・素早く現金化でき、有利子負債として勘定科目には増えないこと。勘定科目に増えないため今後融資を受けようと考えている方には有利です。

・ファクタリング会社によってオンラインで申し込み可能なこと。

 

ファクタリングのデメリットとして

・売掛金の金額が上限である。さらに売上がないと資金化できないこと。

・取引先から振り込まれるはずの期日より前にファクタリングをするため、次回の入金までに日にちが空き、さらに資金調達をしなければならないことになり兼ねないこと。

・手数料がかかること。(2社間ファクタリングの場合買取手数料は相場で10〜30%・3社間の場合1〜9%)

 

融資のメリットとして

・銀行などの大きな組織から融資を行うため、1つの融資元から少額から多額までの資金を一度に手元にいれることが可能になっていること。

・返済方法が選択可能であること。

・残高スライド返済ができる場合があること。 融資のデメリットとして

・借りている期間の利息の支払いが必要になってくること。(期間や金額、組織によって異なりますが相場が1〜4%)

・借りた資金には必ず返済する義務があり、重い責任を背負うこととなるため重荷になること。

・返済できるかできないかなどの審査がとても厳しく、利用者が満足できる金額が出なかったり、資金すら調達できない状況があること。

・融資は負債として勘定科目に記載されてしまうこと。

これらがファクタリングと融資のメリットデメリットとなります。「ファクタリングと融資って何が違うの?」「ファクタリングと融資は同じですよね」「自己破産してるしファクタリングは利用する事が出来ない」などこれらの疑問が解消されると次は「では、どれがいいの?」「どの会社がいいの?」「手数料または利子は低価なの?」と疑問が増えると思います。ここではそれぞれの利用者の会社によって利用する最善のファクタリング会社、融資先は異なるため一概には言えません。利用したいと考えている経営者の方々、ファクタリングと融資のメリット、デメリットを含めサービスを理解した上で自身の会社にフィットするものを選び資金調達をすることが大切です。現在では、利用者の事業内容にあったものをAIで判断してくれるシステムも存在するため一度利用してみるのも一つの手段となってくると思います。資金調達で闇に堕ちないためにも、ファクタリングや融資について本稿を踏まえながらしっかり吟味し利用していただけたらと思います。

TOPに戻る